BEYOND SURVIVAL, MAKE WORK SPARK

「働くって面白い」と思える人を増やし、
「こんなはずじゃなかった」を極限まで減らす

「働くって面白い」と思える人を増やし「こんなはずじゃなかった」を極限まで減らす

私たちの信念

Core Beliefs 

Core Beliefs 

理論✖️行動変容で未来を変える

世の中には多くの情報が溢れています。その情報をつなぎ合わせることで、人事制度の構築や採用活動、組織開発を推進することは可能かもしれません。しかし、それだけでは事業や組織を根本的に変えることはできません。

戦略を立て、それを実行するよう伝えるだけでは人は動きません。私たちは、感情や思考に働きかけ、「行動の変容」を引き起こすことで、未来を切り拓く伴走者でありたいと考えています。

私たちの考える「行動の力」

人が動き、変化を生み出すのは、伝えた言葉が感情に響き、思考に影響を与えたときです。そこから初めて「行動の変容」が生まれます。そして、その行動こそが未来を変えるのです。

一方で、戦略や仕組みの正しさだけでは、人は本質的に動きません。私たちは、「戦略」や「仕組み」を組織全体のつながりの中で考えることが重要だと考えます。

「戦略のつながり」が未来を形づくる

KPI、評価制度、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)。これらはそれぞれ独立したものではなく、組織が実現したい未来へたどり着くための手段であり、全てが有機的に繋がっています。

このつながりを意識し、正しい行動を促進していくことで、組織はより強くなり、事業が成長するのです。

これは、個人のキャリア戦略にも通じる考え方です。
キャリア戦略の正しさが、その人の「今」において必ずしも最適な選択であるとは限りません。重要なのは、一人ひとりが自分自身を深く理解し、多様な選択肢を知った上で、自ら選択できる状態をつくることです。

事業内容

SERVICES

SERVICES

ユアパト|Your Patronum

「チームの行動を変容させ、強い組織をつくり事業を伸ばす」をコンセプトに、事業組織づくりのパートナーとして支えます。

キャリパト

「選択できる自分になる」をコンセプトに、キャリア理論を基盤にした戦略を活用し、一人ひとりのキャリア実現をサポートします。

ユアパトを導入したお客様の事例

Voices

VOICES

ユアパト事例

株式会社セイワホールディングス

人事制度設計/採用ツール制作ディレクション

mederi株式会社

組織戦略アドバイザリー/採用支援

株式会社タノム

採用支援/企業紹介ページ作成

キャリパトを導入したお客様の事例

Voices

VOICES

秋馬 大輔様

プロダクトマネージャー

齋藤 由美様

人事・労務・総務

永井 俊文様

情シス・ISMS推進

私たちについて

ABOUT US

ABOUT US

代表メッセージ

ビジョン

バリュー

お知らせ

NEWS

NEWS

『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』が重版&書店1位に(丸善日本橋/ビジネス・経済部門)

森数美保の著書『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』(日本能率協会マネジメントセンター刊)が、発売から1か月足らずで重版が決定、さらに丸善 日本橋店の週間ビジネス・経済ランキングで第1位を獲得しました。(集計期間:2025年5月22日~5月28日) 発売初週の2位に続くランキング入りとなり、継続的な読者の支持を得ています。 「やりたいことがない」「自分が何者かわからない」と感じる方に寄り添う一冊として、リアル書店・オンライン書店の双方で注目を集めています。 詳しくはプレスリリースをご覧ください:...

メディア掲載情報

MEDIA

MEDIA

「ダイヤモンド・オンライン」で書籍を取り上げていただきました

ダイヤモンド・オンラインで弊社代表森数の著書「「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法」の一部を取り上げていただきました。 以下の3本の記事を公開いただきました。ぜひご覧ください。 キャリアを考えるとき、目標を定めるよりも大事な“たった1つのこと” なりたい自分がわからない→転職のプロが「モヤモヤした出来事に目を向けて」とアドバイスするワケ...

「Oggi.jp」で書籍を取り上げていただきました

Oggi.jpで弊社代表森数の著書「「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法」の一部を取り上げていただきました。 以下の4本の記事を公開いただきました。ぜひご覧ください。 「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略とは? やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法がある? 結婚、妊娠出産、夫の転勤など、キャリア戦略の難易度をあげるライフステージの変化にはどう対応すべき?...

「PRESIDENTオンライン」「PRESIDENT WOMANオンライン」で書籍を取り上げていただきました

JBpressで、弊社代表森数の著書「「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法」の一部を取り上げていただきました。 年収でも、働き方でも、勤務地でもない…「絶対に転職してはいけない会社」を見抜く面接時の逆質問 (PRESIDENTオンライン /PRESIDENT WOMANオンライン...

「HR NOTE」で記事が公開されました

HR NOTEに代表の森数が寄稿した記事 「"ファミリーキャリア"という視点から考える、社員のキャリア支援」が公開されました! ぜひご覧ください。

JBpressで書籍を取り上げていただきました

JBpressで、弊社代表森数の著書「「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法」の一部を取り上げていただきました。 ①実は最強なゼネラリスト、多様なスキルや能力をを最大化するにはどうすればいいのか? 【ビジネスパーソンのキャリア戦略①】経験のピースを整理し、自分がどのような絵を描けるのかを具体的に示そう https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87979 ②キャリアの選択に迷ったときの、2つの原則と3つのキャリア判断軸...

CONTACT

会社へのお問い合わせは以下のフォームからお願いします。
お問い合わせ
記事

ARTICLES

ARTICLES

人事制度設計のHOW TO

人事制度設計のノウハウ集

人事制度設計の考え方やポイントを紹介!

目標・評価運用ノウハウ集

目標・評価運用ノウハウ集

目標や評価運用の考え方やポイントを紹介!

採用成功のポイント

採用成功のポイント

採用を成功に導くためのTipsを紹介!